コンテンツへスキップ

コロナ中等症で3週間入院しました!

味覚障害は全然ありません!

6:熱が下がる

6:熱が下がる

  • 2021年2月20日
  • ブログ

12/28   この日も起床時は38.7℃の熱にうなされ、食事もわずかに口にできた程度でした。 改めて解熱剤のカロナールをいただいて楽にはなりましたが気休め程度。 そんな状況で今回登場したのが別の点滴。 3種類 […]

5:点滴

5:点滴

  • 2021年2月16日
  • ブログ

今回の中等症の私のケースでは薬の服用は下痢止めと発熱時のカロナールのみで、私の基本的な治療は「点滴」でした。 (ちなみに最近知ったのですが、カロナール≒アセトアミノフェンということです。) 入院されずにホテル療養・自宅療 […]

4:本格的な入院生活

4:本格的な入院生活

  • 2021年2月15日
  • ブログ

入院中は1日3回‎(7:00、11:00、17:00)体温・血圧・酸素飽和度を、病院から渡された記録用紙にすることになっています。 入院翌日の12/25から毎回記録し、その記録は現在も残っています。 (紙だとかさばるので […]

番外2:感染対策・・・こまめなアルコール消毒!

番外2:感染対策・・・こまめなアルコール消毒!

  • 2021年2月14日
  • ブログ

皆さんにとって一番大切なのは・・・とにかく感染しないことです! もし感染した場合は、そのときは軽症であっても後日後遺症が出る可能性があるからです。 重症・中等症・軽症に限らず、現状のデータではほぼ同じ割合で出ているとのこ […]

番外1:現在の病状(2/13現在)

番外1:現在の病状(2/13現在)

  • 2021年2月13日
  • ブログ

ここまで時系列で書きましたが、発症から間もなく2か月に達します。 現在の私の状態がどのようなものかを知りたい方もいるかもしれないので、ただいまの病状をお知らせします。   現在は仕事にも復帰しており、3週間経過しました。 […]

3:入院当日

3:入院当日

  • 2021年2月9日
  • ブログ

12/24夕方   時間自体は10分弱だが、人生で最も注意を払いながら運転して無事病院に到着しました。 あらかじめ聞いた連絡先の携帯に電話すると、担当の看護師の方が車のところまで出迎えてくれました。   しかし、歩くのも […]

2:保健所とのやり取り

2:保健所とのやり取り

  • 2021年2月4日
  • ブログ

12/24   職場にも連絡したあとは「とんでもないクリスマスプレゼントをもらった・・・」とぼんやり感じていました。 その後保健所から電話がかかってきたのは10時頃と記憶していますが、熱と吐き気で苦しいことこの […]

1:味覚障害ないのに陽性!

1:味覚障害ないのに陽性!

  • 2021年2月1日
  • ブログ

まずはコロナ陽性で入院するまでどのようなことがあったのかを簡単に書いていきます。 ちなみに味覚・嗅覚障害は発症から入退院を経て現在に至るまで全くありません。 「可能性は低いけど念のため・・・」と思いながら受けたPCR検査 […]

投稿のページ送り

ページ番号1 ページ番号2 ページ番号3

プロフィール

はじめまして。ここでは「キンドラー」と名乗ります。

3週間ほどコロナで入院しましたが、その間iPadのKindleで読書できたことに助けられキンドルとしました。

40代男性。基礎疾患なし。住まいは「都会でない場所」とだけ記載します。

2020年12月に入院し翌月退院。

どこで接触したのか? なぜ感染したのか? ということを考えると肉体的にも精神的にもすごく苦しみました。

現在も時々筋肉痛が起きる症状があります。咳も若干あり。

また全体的に疲れやすいです。

入院後に全体的な体力が落ちたことによるものなのか、それとも後遺症なのかはまだ判別できません。

 

今回、私が経験した闘病記や退院後の体調のことなども記していきます。

新型コロナウイルスを発症するとどんなことがあるのかをお読みいただき、今後のみなさんの感染抑止に役立てればうれしいです。

今後ともよろしくお願いします。

Search

Archives

  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

固定ページ

  • Home
    • プライバシーポリシー
      • お問い合わせ
  • プロフィール
Neumorphicテーマ : Powered by WordPress
上にスクロール